【2月の制作☆新越谷校】

2025年2月12日
wakuwaku-editor 新越谷校

皆さんこんにちは!
わくわくクラブジュニアの山田です(*^▽^*)
温かい日が続いたと思ったら、また気温が急降下⤵
まだまだ春は遠いかな……。

今回は児発の2月の「ペンギン」の制作の様子をお知らせします。
まずはペンギンの胴体とお腹部分をハサミで切ります。
丸いカーブでもはみ出さないようになってきました。

今回はのりで貼る部分が多いので、のりの感触が好きな子、嫌いな子が分かれました。
お腹、手と足、くちばしをつけたらペンギンの目を描きます。

見本の目を忠実に真似したり、自分なりのお目々をかわいく描いたり(^_-)-☆
模様も好きに描きましたよ。

次は氷の土台を作ります。
白い紙をくしゃくしゃと丸めて広げると、あっと言う間に氷です。
最後にペンギンを氷に貼り付けたら完成〰♫

簡単な工程ですがかわいいペンギンが出来上がってみんな嬉しそうでした。

また来月の制作もお楽しみにしていて下さいね(*´ω`*)