★節分制作 おみくじ恵方巻★

2025年2月5日
wakuwaku-editor 本厚木校

皆さん今年の節分は楽しく過ごせましたか!?
保育園や幼稚園、学校にもどうやら鬼が出現した情報が子ども達から聞きましたよ!
豆まきをして退治できたかしら!?
さて!今年の節分制作では、おみくじ恵方巻!?
本物みたいでびっくり( ゚Д゚)紹介しますね!

恵方巻ではいろんな種類の具があって選ぶのを楽しいですよね!
今回はきゅうり・エビ・たまごの3つの具を作っていきます。
細い箇所に描くのも微細運動になり、皆集中してます(#^^#)

みんな大興奮の海苔巻き作業!
「緊張するー!」と本物のような出来上がりに喜びながら海苔を巻いていきます!
そして・・・

素敵なおみくじ恵方巻の完成!
おみくじのように恵方巻を振って中身の具で運勢を占ってみたり、
出た具で遊びを決めようとルールを作って楽しんだりと使い方は無限大です!
恵方巻なのでかぶりつこうと真似する子もいてとても面白かったです!

季節の行事にちなんだ制作は、子ども達や保護者からも大人気です!
毎週月曜日の芸術活動でまた素敵な思い出と作品を作ろうね!(*´▽`*)

放課後等デイサービス・児童発達支援の募集行っております。
まずは体験や見学からお待ちしております!
お問い合わせはお気軽に。
わくわくクラブ 本厚木校
TEL:046-295-5244
FAX:046-297-4471
休校:日曜・祝日